22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

愛知県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会(第5号) 本文

こうした部分の支援に加え、安全で安心して継続運営ができるように、定期的な検便検査費や食中毒などのもしもに備えた保険加入費等補助支援も必要であると考えます。  加えて、子ども食堂にとって食材確保は重要であります。これまでも県は子ども食堂関係者会議に参加して、食材の安定的な確保に向けた仕組みづくりについて協議をしてきたとのことであります。

愛媛県議会 2020-03-11 令和 2年環境保健福祉委員会( 3月11日)

15は、病原性大腸菌O157の集団発生防止のために行う学校給食従事者等検便検査に要する経費であります。  228ページに移りまして、16は、エイズに関する相談体制整備や、正しい知識普及啓発などに要する経費であります。17は、性感染症エイズ及びウイルス性肝炎予防のための検査などに要する経費であります。

愛媛県議会 2019-03-08 平成31年環境保健福祉委員会( 3月 8日)

16は、病原性大腸菌O157の集団発生防止のために行う学校給食従事者等検便検査に要する経費であります。17は、エイズに関する相談体制整備や正しい知識普及啓発などに要する経費であります。  222ページに移りまして、18は、性感染症エイズ及びウイルス性肝炎予防のための検査などに要する経費であります。

愛媛県議会 2018-03-12 平成30年環境保健福祉委員会( 3月12日)

15は、病原性大腸菌O−157の集団発生防止のために行う学校給食従事者等への検便検査に要する経費であります。16は、エイズに関する相談体制整備や、正しい知識普及啓発などに要する経費であります。  230ページに移ります。  17は、性感染症エイズ及びウイルス性肝炎予防のための検査などに要する経費であります。

愛媛県議会 2017-03-10 平成29年環境保健福祉委員会( 3月10日)

15は、病原性大腸菌О157の集団発生防止のために行う学校給食従事者等検便検査に要する経費であります。16は、エイズに関する相談体制整備や正しい知識普及啓発などに要する経費であります。  240ページに移りまして、17は、性感染症エイズ及びウイルス性肝炎予防のための検査などに要する経費であります。

愛媛県議会 2016-03-11 平成28年環境保健福祉委員会( 3月11日)

236ページに移りまして、16は、病原性大腸菌O−157の集団発生防止のために行う学校給食従事者等検便検査に要する経費でございます。17は、エイズに関する相談体制整備や正しい知識普及啓発などに要する経費でございます。18は、性感染症エイズ及びウイルス性肝炎予防のための検査などに要する経費でございます。

千葉県議会 2014-06-26 平成26年_文教常任委員会(第1号) 本文 2014.06.26

また、体調不良の原因を特定しないでいいのかという御質問でございますけれども、体調不良者が出た学校の中の児童生徒の抽出で検便検査保健所が行っておりますが、この検便検査の結果からも、特に牛乳に限らず、給食で提供された食材原因とするようなウイルスや菌が出てはいないというふうに報告を受けております。  以上でございます。 ◯委員長内田悦嗣君) 岡田委員

富山県議会 2011-11-25 平成23年厚生環境委員会 開催日: 2011-11-25

例えば発症された方から連絡があった場合、早急に検便検査や病院への通院を促したり、診断書を作成して原因菌を特定するなどの対応のマニュアル化をしたり、食中毒原因菌が特定されず、発症理由が全くわからない場合に関しては、文書による注意や指導をして、報道関係には通報しないとか──もちろん複数のグループ症状が出た場合は例外であるとは思いますけれども、県と富山市保健所協議をして新しいルールを決めればいいのではないか

鳥取県議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第7号) 本文

この27日以降の検査につきましては、検便検査につきましては当該患者の方お二人の便と患者同一グループの方々3名の便、それから当該施設調理従事者の方の分が5件、それからもう一方の8名のグループの方の中の2名の方に御協力をいただきまして実施をいたしました。ただ、8名の方全員に御協力いただけなかったのは、迅速に便の回収といいますか、検査が必要なことから、連絡がとれなかったということもあります。

福岡県議会 2004-03-23 平成16年 厚生環境委員会 本文 開催日: 2004-03-23

この計画の中で、保健福祉環境事務所実施しております検査項目の見直しを行うということをされましたので、民間検査機関で広く実施されております検便検査それと飲用井戸水等水質検査、これにつきましては平成十六年四月から、これらの民間検査機関の活用を図るということで、保健福祉環境事務所実施しないということといたしました。

岐阜県議会 2002-09-01 10月03日-04号

最後に、学校給食検査体制についてでございますが、県学校給食会では米飯・パン・めん・大豆製品加工工場に対し、施設衛生検査検便検査の結果報告を義務づけ、指導・助言を通して食品の安全を確保しております。また、加工工場への立入検査製品抜き取り検査等を定期的に実施するとともに監視体制を整えております。

福岡県議会 2000-11-14 平成12年 文教委員会 本文 開催日: 2000-11-14

三番のところで、現在当該児童通院治療中で、全員回復に向かっているということを書いておりますが、きのう現在で投薬も終わりまして、一応下痢の症状もなくなったという報告がけさ届いておりますけれども、今後はあと二回の検便検査をいたしまして、陰性ということになれば、完治という認定が出るということになっております。  

熊本県議会 1996-12-01 12月10日-03号

また、ホットラインや保健所における健康相談検便検査件数も、七月をピークとして現在では激減しております。これらのことから総合して、八月一日以来設置しております対策本部につきましては、今後の推移を見ながら効率的運営を図るために、関係課から成る連絡会議への組みかえを検討していく所存でございます。  〔下田耕士君登壇〕 ◆(下田耕士君) ありがとうございました。 

鹿児島県議会 1996-10-02 1996-10-02 平成8年第3回定例会(第6日目) 本文

それ以来、幾度となくO―157による食中毒が米国では発生し繰り返されてきましたが、国の防疫センター中心観測体制が強化され、ウィルスに対する危機管理体制が、今では症状を訴える患者があらわれると、即日周辺の人たち検便検査実施し、ビデオを使って医師たち治療を伝達する仕組みにまでなっていると聞いております。我が国は、これらウィルスに対する体制研究は非常に弱いと言われております。

千葉県議会 1996-09-03 平成8年9月定例会(第3日目) 本文

ある保健所では、一日の検便検査は二十検体が限度で、集団の場合は民間医療機関にお願いするしかないとのことでした。食品衛生部門感染症防疫部門専門職員の不足は決定的で、法に基づく県の食品衛生施設法定監視率はわずかに一〇%。食品衛生監視員が足りないため、業者の中から指導員を出してもらう制度で補っているのです。これでは監視にならないではありませんか。こういう事態を直ちに改善すべきです。

千葉県議会 1996-09-02 平成8年9月定例会(第2日目) 本文

特に学校環境衛生基準に基づきます施設設備の再点検や調理従事者健康状態検便検査実施、さらには調理における加熱処理の徹底のための中心温度測定器整備、そして食中毒発生原因を究明するための保存食の二週間以上の保存と冷凍庫の設置など、早急に整備を図ることが必要な事項を中心指導を行ったところでございます。  以上でございます。 ◯議長渡辺二夫君)吉野良一君。

長崎県議会 1996-09-01 09月26日-04号

食品監視員食品検査飲食店指導に飛び回り、検査技師は一日最高六千人にもなった検便検査に全力を挙げております。堺市でも計画されていた保健所統廃合実施されていたら、とてもこうした対策はとれなかったろうと言われております。長崎市でもO-157の感染拡大防止のため、保健所食品検査や、プール、井戸水検査検便などにフル回転しております。

大分県議会 1996-09-01 09月18日-02号

また、保健所における検便検査体制におきましても、症状のある方や不安のある方に対しましては、無料検査実施してきているところであります。 さらに、一般検査依頼に加え、学校福祉関係者検査依頼が多くなっていることから、検査件数地域バランスを考慮して、臨時の検査員を配置するとともに、検査機器等整備を行い、検査能力の強化を図っているところであります。 以上であります。

  • 1
  • 2